研究を終え、設備も整えたが、MOD装備を製造出来るようになるのはまだまだ先の事。
チームD8は、喫緊の課題…… メシ泥棒の退治に向かう。

「ヘヘッ、言い直しとけー 今のクロコ殿の力であれば負けはしまい!とねー!」
「無茶をさせる……留守番が良かったのだがな……」
「戦いは2人に任せて、僕達は後方待機ですよ、サッドニールさん!」
4-8-05「vsブラックドラゴン忍者」
逐一対応するのも面倒だ。まずは、真っ先にご近所さん・ブラックドラゴン忍者の討伐から始める事とする。

少し走ればすぐに奴らの塔が見えて来る。

丁度、到着時には夜。砲台から狙われにくくなって助かる。

クロコとマスターの2人で殴り込み。

寝ているディマクに斬りかかって戦闘開始……と思ったら、殺気を感じ取ってササッと臨戦態勢に入ってしまう。

敵は全員襲撃に反応。 砲手は無し。

乱闘が始まる。 よしよし、敵の火力は大した事がない。
このまま暴れて……

うっ…… クロコはともかく、マスターの方はロクに反撃出来てないぞこれ。
忍者達、攻撃スキル高めだからなぁ……

仕方ない、クロトとサッドニールを呼ぼう。
クロトが乱入すると同時に、マスターは室内ペナルティを避け、屋外へ。

クロトでマスターを手伝い、主力のクロコに多くを預ける形に。

いかん、いかんぞ…… 普通に競り負けている。
挑むには早すぎたか……?!

削り切られ、マスター撃沈。

これはマズい……
ここでようやくサッドニールが到着。


クロトとサッドニールの2人には、防御姿勢を取らせつつ、挑発をONに。
2人がザコを引き受けている間に、クロコのメイトウ刀で敵をバッタバッタとなぎ倒してもらおう、という魂胆だ。

おお、サッドニール、筋力も打たれ強さも0からのスタートなのに、頑丈だなぁ!
忍者刀相手ならかなり耐えてくれそうだ。

が、クロトの方はそうもいかない。
細かく刻まれてダウン。

サッドニール達が頑張ってくれている間に、クロコは自分の受け持ち分を全滅させる。

(反撃できましたか……?)

しかも、ディマクには2発入っただけで、攻撃の殆どは取り巻きにタゲを取られてしまっていたようだ。
戦いの序盤にはディマクに集中していたつもりだったのになぁ……

サッドニールが耐えてくれている間に、クロコもマスターも復帰する。

ここでクロコ、ディマクに怒りの反撃。

と、ここでディマクの恋人ブザンが割って入って来る。
自分の女を守るため、敵将に挑むとは、男気のあるヤツ!


ブザンが立てなくなった所で、起きてきたクロトにバトンタッチ。
トドメを任せる。
が、クロト、這ったままのブザンの一発を急所に喰らい、一撃で気絶。

だが、ブザンを戦力外には出来た。ザコ減らしも順調。

これもサッドニールが頑張ってくれたお陰か……
と、ここでサッドニールにも限界が来る。

貴重な時間を稼いでくれたのを無駄にはすまい。
クロコでディマクにリベンジを挑む。背後からの連撃が決まり……

そのクロコに対し、背後からの一撃が急所に決まり、再びのダウン。


(逆転、出来ましたか……?)
チーン……

どうやらブラックドラゴン忍者を舐めすぎていたようだ……

すぐにクロコは復帰しようとするのだが、その傍らの地面にドスッとハープーンの矢が刺さる。

水タンクの陰で自己治療していると、ディマクが塔から姿を現す。

「タイマンなら望む所だぜ! そろそろケリを付けてやる!」

ディマクと戦い始めた所で、マスターとクロトも復活。

「ぅらぁ!!」

ブザンの方もマスターにかつがせる。

「皆は先に行ってください! 大丈夫です!!」

ブラックドラゴンの追っ手がクロトに襲いかかる。
「僕だって、これくらいは!!」

岩陰に潜み、治療開始。クロトの足にも添え木を当てる。

後はこのまま拠点まで帰れば、ブラドラに崩壊フラグが立ち、襲撃も止むだろう。

かなり遠距離までハープーンのターゲットになるようで、顔アイコンに赤反応を出しつつの撤収となる。

(今回から兜不可視化MODを入れています)
「上手く行った、と言いたい所だが、課題は山積みだな」
「ちぇっ、見込みがちっとばかし甘かったなぁ……」

ありがとうございます」
「今の無力な自分には、これくらいしか出来ないからな……」
クロトの足も、なんとか走れる程度には治療出来た。
本拠点に向かって帰還する所で、今回は区切っておこう。
次回は、ブラドラ幹部の処理+仲間探しへ!
<続く>
縛り内容
メンバー
クロコ :シーズン1主人公 現状チーム最強 刀使い
マスター :シーズン2主人公 機械特効の鉈メイトウ使い
クロト :シーズン3主人公 まだステータス10台 刀使い
サッドニール:シーズン1前衛 未だ貧弱だが、重武器使いを目指す