全ての剣豪を倒し、本拠点に帰還。
武器コレクションも完了し、ここからはいよいよ本格的な世界征服戦が始まる事となる。

この噛み棒の味が恋しくなるとは、我ながら驚きなのよん」
「最近無補給で長旅してばっかだからなぁ
ま、それだけ戦闘経験は積めてっからいいんだけどよ」
「しょくりょういっぱいつんだぞ!
つぎはどうする、ごしゅじん!」
「テックハンターと敵対したため、攻略対象が一気に増えました。ここからは戦いに次ぐ戦いになるでしょう。
ですが、格上との無茶な戦いだったこれまでよりかは楽になるはずです。死者が出る恐れも減った所で、そろそろ人材の補充を考えたい所ですね」
4-7-33「徴兵」
※今回は、記事を見やすくまとめるため、若干時系列が前後している所もあります※
Aチーム20人、Bチーム30人の、計50人体制で、射手を五名に増員する。
そうなれば、拠点防衛も、強敵との戦いもグッと楽になるはず。
流石に、頭数が増えすぎている。そこまでで今期のメンバー増員は止めておこう。
と言う訳で、まずは地元のウェイステーションへ人さらいに行く。

都市連合領が増えたので、奴隷商マッチポンプがあちこちで出来るようになってありがたい。
テックハンターと敵対しても、スケルトンショップの店主は中立のままなんだなぁ

バッドティースの奴隷屋にでも卸すか、と移動中、また元ホリネ領の「採掘所」に変化が。

なんか、このままだと通り掛かる度に所属が変わる事になりそうな予感。
クラル所属と言っても、百人衆相手だから、毎回きっちり大ダメージもらっちゃうんだよね……
こりゃ、天牛にトドメを刺しに行かないといけないか。それで変化が止まればいいのだけれど。

東の「採掘場跡」2つは元々赤判定のままだからいいが……

予想通り、一番南の採掘所は、今回の旅を終えて帰ってきた時には、また奴隷商領に戻っていた。

そして、農地の方も奴隷商領になって栄えている様子。
全ての村に奴隷店が設置されている他、店舗が増えた所も。

人類にとっては不幸な事かもしれないが、世界自体にとっては悪い事でもないのかもしれないな……
が、しかし、前回に続き、奴隷店に人材をポイしても受け取ってもらえない現象が発生。
テクハン所属のNPCを加入させるのは諦めた方がいいのだろうか……
だが、旧ホリネ領をウロウロしていると、それだけで人材は見つかる。

今回も要救助者を保護。



マジパナイ姉さんといった感じで、ギャル風にキャラクリ。
既にチームBは30人。これ以上はスクロールしないと人員アイコンをクリック出来なくなるので、この子はこのままチームAの過酷な旅に連れ回す事となる。
事故死の可能性は高まるが、ゲームプレイに緊張感を出すためにも、あまり過保護な扱いはしないつもりだ。
そんな訳で、人材確保と新人の修行を同時に行える場所に向かう事に。

残念ながら変化は無く、衛兵もリスポンしていた。

以前MODボスの魔獣を始末するために用意したピーラーを3基に増設。大虐殺を行う。

傭兵達を残し、これで大半は始末出来たかな……?

前回見落としていた店舗2つを襲撃し、店主を拉致。


敵対状態になってからは、強奪もOKのルール。
もう、購入縛りをしていても、当面バックパックの在庫には困らなくなったなぁ……
そして、フォグマンからの救出で人材を確保する事にも成功。

男性一名追加。 ほんと今期はホリネ追放者祭だなぁ……



ナンバー90:クゼ
ダンディーなおじさんなので、そのままいじらずに起用する。
追加で女性も一名。




ナンバー91:キューイ
キューイという響きがキュウリっぽいので、緑色で背の高い容姿に変更。
念入りにテックハンターを始末して行くため、滞在時間は長くなり、ファイツが装備を現地製造。
新人達に配布して行く。

肩鞄+面頬+三角笠+着物+袴で揃える。他は余剰ストック。

もう、一々ピーラーマシンに放り込むのも面倒なので、まとめてフォグマンポールへ。

残る生存者は傭兵のみとなったようなので……
(シノビの塔はいつの間にか無人に。フェード君生きてるかな……)
モングレルを出発。旧ホリネ領へと戻り、北に向かう。
で、今、この世界の遭遇戦で一番手強いのはこいつらかな……


シェク(エサタ)軍、カミカゼ隊。
勝てない訳ではないけれど、火力が高くて毎回被害が大きくなる。
特に新人達の傷が深いが、メインメンバー達でも軽傷では済まない事が多々ある。
このMOD世界で一番厄介なのは、シェク隊の活動範囲が広くなった事かもしれない。
パラディン残党の方も火力はそこそこあるが、こちらはまだ楽な部類だ。



仲間入りは無し。
さあ、今期では都市連合以外の町は全て攻略対象だ。
容赦なく襲うぞ。
次の被害者は、北海岸の「漁村」・デッドキャットだ。

漁師達のスキルは農家比で高めではあるが、苦戦するはずもなく、あっさりと村は壊滅。

ソマン、馬、グリーンフィンガーの命だけ救い、無名系NPCを拉致して行く。
友好関係っぽいけど、目の前でデッドキャットが襲われていても浮浪忍者は介入しない。

残り僅か5名となった所で、一旦離脱。

既に死亡判定になっているカニバル村へ。

ここは死亡判定でも無限湧きの巡回隊が戻って来るので、待っていればPTSDガチャは可能。

まず、2名が仲間入り。



それから、足のもげてしまった女性が「ついてくる」になるが、あにいく、度重なる拉致活動のために義足のストックが尽きている。

起き上がる事もなければ、這って移動する事もない……
ズシンしてから目覚めさせれば状態変化があるかな?と、思ったが、なぜか0%固定でズシンできない。
セーブ・ロードで治るかもしれない、と、一度セーブして、もう一つ、試して見る。

匍匐前進を開始し、ロクザの後をついて移動開始。
度々襲ってくるカニバルを全力で迎撃し、匍匐移動の彼女を守りながら移動を続け……

ついに仲間入り。

ともあれ、これで目標達成!

20名+30名、計50名。

カニバル領から南下し、浮浪忍者の監視小屋へ。

ベッドを借りて新人達のダメージを回復しつつ、カカシで訓練させてもらうが……

いつの間にこんな事に…… 既に監視所は無人。
浮浪忍者領を南下。
テクハン&マシニストの町「世界の果て」の攻略は、低ステ三人組を連れて行くのは厳しい。
後の機会に回し……
今回もリバース鉱山を通って本拠点へと帰る事に。

……残念。
正門前には、以前壁に引っかかっていた所を助けてやった奴隷商部隊が棒立ちで固まっていた。

一方で、リーダーの位置を把握している奴隷達だけがこちらに追従して来る。

今は一時保護メンバーを加えたくないんだけどなぁ、と思っていると……

本拠点に帰還。解放するのを忘れていた奴隷商リーダーを放し……

漁村三人娘の身支度を整える。


ナンバー93:クザン
ナンバー94:ナイフォ


また百人衆が完全復活しちゃった……
次回は再びシェク領へ。
真っ先に天牛の始末だぁ!!
<続く>
縛り内容
・装備(義肢、弾、ランタン、パックパック含む)購入禁止 弾は自作も禁止
・射手&砲手は部隊人数10の桁の数値まで(10~19人で1人 20~29で2人)
・固有名詞付きキャラと動物は雇わない(一時保護のみ可)
・極力、同じ派閥出身の仲間を増やさない
・暗殺&誘拐禁止+非敵対NPCに対する窃盗禁止(剥ぎ取りは可)
・拠点は今ある一つだけ
・元ビートルホーン組の死亡時のみリセット可
・寝かせ切り等、単純作業による鍛錬禁止(ランニングはOK)
・MOD独自要素を調査する上で必要な場合、全ての縛りを無視して良い
プレイ目標
・全MOD装備のデータを最高等級で記録
・可能な限り都市連合の領域を拡大する
・その後、皮剥ぎの本拠点を制圧する
・達成後に新たなMODを入れてインポートし、3年生を解雇する
メンバー
<3年生>
フォーゴ:沈着冷静なリーダー 武器鍛冶補佐 チームA
シムシム:人懐こい元ペット 料理担当 チームA
シジュナ:お調子者の元コソ泥 弓鍛冶・砲手担当
ホエイト:薄幸の隻腕スケルトン 鉱夫・工学系担当
ヨジーク:ノリの軽いサブリーダー 農業担当 チームA
ゴジマル:生真面目な元賞金稼ぎ 防具鍛冶師長
フブイチ:楽観主義のナンパ男 武器鍛冶師長
ファイツ:血の気の多い乱暴者 防具鍛冶補佐 チームA
<2年生>
イツミ:元・ホリネ追放者長女 料理補佐
イツヨ:元・ホリネ追放者次女 農業担当
イツコ:元・ホリネ追放者三女 織機・宝石素材担当
ゴロク:元・シェク王国 排除・農業担当
<1年生>
ファナナ:元・飢えた放浪者 製鉄担当
ゴンパ:元・飢えた放浪者 製鉄担当
フィフク:元・反乱農民 農業補佐
シックス:元・ホリネ追放者 鍛冶サブ
ムーン:元・草の海賊 チームA
ムトゥー:元・英雄リーグ連合 鍛冶サブ
ロクザ:元・カニバルハンター チームA
ムホー:元・バーサーカー チームA
シクゴー:元・バーサーカー 鉱夫担当
ムム:元・ホリネ追放者 鉱夫担当
ロシチ:元・ホリネ追放者 チームA
リッパー:元・ホリネ追放者 チームA
ムッキュ:元・ホリネ追放者 製鋼担当
ナオ:元・ホリネ追放者 鉱石・水の運搬担当
セヴァン:元・ムーンガーディアン 鉱夫担当
セブニィ:元・農家(カルト村) 鉱夫担当
ナナミ:元・草の海賊 武器鍛冶サブ
シチヨ:元・ホリネ追放者 鉱石運搬担当
ナツコ:元・スワンプ忍者
ナム:元・レッドサーベル
ナナナ:元・ホリネ追放者
セヴィト:元・ホリネ追放者
ナック:元・召使い(低級) チームA
パオ:元・召使い(低級)
パイ:元・農民(ホーリーネーション)
ヤツジ:元・農民(ホーリーネーション)
ハサン:元・ホリネ追放者
タコヨン:元・召使い(低級) チームA
エイコ:元・召使い(低級)
パム:元・ホリネ追放者 電子部品担当
エイナ:元・ホリネ追放者
パチパチ:元・ホリネ追放者
パナイ:元・ホリネ追放者
クゼ:元・ホリネ追放者
キューイ:元・ホリネ追放者
ココノツ:デッドキャット
クザン:デッドキャット
ナイフォ:デッドキャット




