モングレルを攻撃し、市民を保護&拉致。
勧誘&放流のための場所を見繕いつつ、一行は霧の谷を抜け、スタックの町へ。

「スワンプ攻めはその後になりますね」
「俺達遠征半にも、もうちょい頭数が欲しいトコだからなぁ
男が仲間になってくれりゃいいんだが」
4-7-32「スワンプ攻略戦(3)」
が、しかし、都市連合領スタックの奴隷屋で引き取ってもらえたのは2名のみ。

多くのNPCは、目の前にポイしてもなぜか奴隷屋が奴隷化してくれない。

アークも引き取ってもらえない。

足はもげてないしなぁ……
仕方なく、別の場所でポイする事に。


シュライクだけはテックハンターのまま町を去ってしまう。

しかも、なぜか都市連合の巡回部隊が護衛に付く変事が発生。

と、今度は農地の所属がホーリーネーションから奴隷商になっているのを発見。

採掘所同様、数がすごい。

これなら食料供給に困る事は無さそう。
労働者の待遇は悪化しているが、世界の存続という点では改善されたと言えるかもしれない。
世界は着々と都市連合の圧政によって掌握されつつある。
奴隷屋が奴隷化してくれないので、仕方なくカニバル領へ向かうが……


全員逃走。
アークの処分をカニバルに任せ、死亡を確認してから立ち去る。

おや、再配置されていた酋長を始末したのが良かったのか、村が死亡判定に。

さあ、NPCの処理は済んだし、そろそろスワンプ攻めの準備のため、本拠点に帰ろう。
帰り道、ホリネ滅亡後まだ状況を確認していなかった「ナルコの誘惑」へ。
ここでは、巡回部隊なのか、配置されていたのかは分からないが、はぐれパラディンが襲って来た。


メインメンバーの一人であるヨジークが倒されてしまったのは意外だった。
おや、クラルに占領されていた採掘場が奴隷商領に戻っている。

これで、より「都市連合に染まった世界」へと近付いた。
本拠点に帰宅する直前、またもや追放者の保護要請に出くわす。




ナンバー80:パチパチ
本拠点に帰還。

これ以上頭数が増えるようであれば、チームAに人員を追加する事になる。
チームAが20人に達すれば、射手をもう一人増やせるので、まだまだ積極的に人材確保は狙っていきたい。
そして、チームAの義肢の全てを、傑作リフターアーム/傑作スカウトレッグで統一。
食料と弾薬を補充し、荷物を整理。
と…… ロケットランチャーの弾がボルト容器に収納されない事に気付く。

そして、いよいよスワンプ攻めの仕上げに掛かるワケだが……
まずは、経由地となるウェイステーションへ。
テックハンター領であるここはもう、敵地だ。

ウェイステに向かう途中、読み込み範囲外で静止状態になっていた傭兵2チームと出会う。
幸い、テクハン傭兵がこちらを見て襲って来る事はなかったが……

装備を配って強化したテックハンター傭兵が帰還する前に、さっさとウェイステを叩いてしまおうか。
と、言う訳で、ウェイステーションを制圧。

現地に帰還済みだった傭兵を1チーム雇い、あっさりと制圧。

そして、スワンプを避け、一気に南下。
奴隷市場で拉致ったNPCをポイ。
道中で襲いかかって来たバンドオブボーンズも、ついでに拉致って来た。

そして、ここでも同一派閥なのに奴隷化する/しないの現象が見受けられた。
形成外科は、奴隷化される。

建築資材商等、一部NPCは奴隷化されない。

奴隷化されたNPCでガチャを回すが……


ステータスが高すぎる者も混じっており、全員ハズレ。 しょんぼり。
じゃあ、奴隷市から北上して、スワンプ攻めを始めるとしようか。
途中、スワンプ忍者のアジトの寝袋で軽傷を治療。

更に北に向かい、ストーンラット村で剣豪と再戦。

ばっちり経験値稼ぎに役立ってもらうとしよう。
攻撃・防御が高いので、火力が低いとは言え、そこそこ手応えが……
!? なんか痛くね?!!?


メイトウ復活してるーーーー!!!
二重取り出来てありがたいけど…… 出発までにまた回復タイムを挟む事になってしまった。
そして、ストーンラット村とシャークの中間地点に位置する、スワンプ村(南西)へ。

攻略も他の村ほど難しくはないだろう。
刀使いの「ヘイハチ」を狙って戦闘開始。

戦闘の気配を察して、槍使いの「セイシロウ」が参戦して来るので、ゴロクらに任せ、同時に戦って行く。

剣豪以外に妨害してくる敵もなく、今回はあっさりと勝利。


ヘイハチのメイトウは……

斬2.20 打0.40 出血1.00x 貫通10% 攻+1 屋内-4 10kg 75548c 1*10
セイシロウの方は……

斬2.20 打0.40 出血1.00x 攻+6 屋内-6 対人10% 8kg 37774c 1*10
やっと出た、対人20%の方! 攻撃+6もありがたいし、これは早速装備して使おう。
剣豪を倒し、村の住人を襲って資材を強奪。

休息地点化済みの村の小屋でダメージを回復。

剣豪を残して、村人は全員死んだか……

シャークでも生存者と戦闘し……

マッドタウンでも撃破済みの剣豪と再戦。

いよいよ、最後の攻略ポイント、グレフレ村へ。

さあ行くぞ、という姿勢でスクショを撮ろうかとした、丁度その時、村から砲撃が飛んでくる。

低い櫓の上に砲座が並び、門番の戦闘範囲に対してしっかり援護射撃して来る形。
コンパクトに防衛体勢がまとまっていて感心してしまう。

今回の剣豪は三人。
まずは、黄色い着物の「キクチヨ」と正門脇で戦闘。
これにはチーム最強のゴロクをぶつける。

次いで、櫓の上の砲手を倒しに行ったロクザに赤い着物の「カツシロウ」が襲いかかる。

痛い。かなり厳しい。
やはり、砲座+衛兵+剣豪の同時攻撃は手強い!!

更に、少し遅れて暗い藍色の「ソウイチロウ」が出現。
これには、フォーゴとホエイトをぶつけて対抗する。


防具が軽装なため、ダメージ自体は通るのだが、敵の攻防が高く、戦闘は長引く。
あと一激が中々入らず、かなり苦戦させられるが……
まず、ミカン色のキクチヨを撃破。

斬0.88 打1.80 出血0.00x 攻+1 屋内-6 36kg 12591c 1*10
続いて、いちご味の「カツシロウ」を撃破。


メイトウ 逆刃刀
斬0.44 打2.00 出血0.00x 貫通10% 攻+1 対人10% 40kg 62956c 1*7
そして、最後にぶどう風味の「ソウイチロウ」を撃破。
こちらもボロボロ。ムホーとタコヨンは足をやられて立てなくなっている……


メイトウ 直槍
斬2.20 打0.40 出血1.00x 攻+6 屋内-6 対人10% 対動物10% 8kg 37774c 1*10
よーし、もげ無し、完全勝利!!

例によって、剣豪は武術が怖いので弱武器を与えている。
これで気絶から目覚めたとしても怖くはない。

はずだったのだが……

ぐぬぬぬぬ…… 今回も欠損が出てしまったか……
フゥー、しかし、これでコンチクションMODによって配置された剣豪戦も全て終了。
ダイヤ武器もメイトウも出揃った。

立て続けの強敵との戦いで、しっかりフォーゴも成長しているが……

一番成長が目覚ましいのは、防御ペナティ装備を使っているゴロクか。

相棒のロクザは小屋にハマッて戦闘回数が減った事もあって、ツートップ体制からゴロクが頭一つ抜けた感じだ。
そして、スワンプからの帰り道、珍しい光景に出くわす。
なんだこの激しい戦闘は!? と、遠くからカメラを飛ばしてみると……

野生動物 vs 飢え盗 vs ホリネ残党 vs シェク残党 vs 都市連合軍

本拠点へ。

コンチクション・メイトウ コンプリートの図。
無頼3種/和槍6種/日本刀7種 ダブリ込み、計18本。

義肢の追加製造を済ませたら、メイトウが沢山手に入った分、装備を煮詰め直して……
それから、どうすっかなぁ~
テクハン領を攻めるか、モングレルの状態変化を確認しに行くか……
まずは弱い所を攻め、どんどん世界地図の色を塗り替えて行こうか!
<続く>
縛り内容
・装備(義肢、弾、ランタン、パックパック含む)購入禁止 弾は自作も禁止
・射手&砲手は部隊人数10の桁の数値まで(10~19人で1人 20~29で2人)
・固有名詞付きキャラと動物は雇わない(一時保護のみ可)
・極力、同じ派閥出身の仲間を増やさない
・暗殺&誘拐禁止+非敵対NPCに対する窃盗禁止(剥ぎ取りは可)
・拠点は今ある一つだけ
・元ビートルホーン組の死亡時のみリセット可
・寝かせ切り等、単純作業による鍛錬禁止(ランニングはOK)
・MOD独自要素を調査する上で必要な場合、全ての縛りを無視して良い
プレイ目標
・全MOD装備のデータを最高等級で記録
・可能な限り都市連合の領域を拡大する
・その後、皮剥ぎの本拠点を制圧する
・達成後に新たなMODを入れてインポートし、3年生を解雇する
メンバー
<3年生>
フォーゴ:沈着冷静なリーダー 武器鍛冶補佐 チームA
シムシム:人懐こい元ペット 料理担当 チームA
シジュナ:お調子者の元コソ泥 弓鍛冶・砲手担当
ホエイト:薄幸の隻腕スケルトン 鉱夫・工学系担当
ヨジーク:ノリの軽いサブリーダー 農業担当 チームA
ゴジマル:生真面目な元賞金稼ぎ 防具鍛冶師長
フブイチ:楽観主義のナンパ男 武器鍛冶師長
ファイツ:血の気の多い乱暴者 防具鍛冶補佐 チームA
<2年生>
イツミ:元・ホリネ追放者長女 料理補佐
イツヨ:元・ホリネ追放者次女 農業担当
イツコ:元・ホリネ追放者三女 織機・宝石素材担当
ゴロク:元・シェク王国 排除・農業担当
<1年生>
ファナナ:元・飢えた放浪者 製鉄担当
ゴンパ:元・飢えた放浪者 製鉄担当
フィフク:元・反乱農民 農業補佐
シックス:元・ホリネ追放者 鍛冶サブ
ムーン:元・草の海賊 チームA
ムトゥー:元・英雄リーグ連合 鍛冶サブ
ロクザ:元・カニバルハンター チームA
ムホー:元・バーサーカー チームA
シクゴー:元・バーサーカー 鉱夫担当
ムム:元・ホリネ追放者 鉱夫担当
ロシチ:元・ホリネ追放者 チームA
リッパー:元・ホリネ追放者 チームA
ムッキュ:元・ホリネ追放者 製鋼担当
ナオ:元・ホリネ追放者 鉱石・水の運搬担当
セヴァン:元・ムーンガーディアン 鉱夫担当
セブニィ:元・農家(カルト村) 鉱夫担当
ナナミ:元・草の海賊 武器鍛冶サブ
シチヨ:元・ホリネ追放者 鉱石運搬担当
ナツコ:元・スワンプ忍者
ナム:元・レッドサーベル
ナナナ:元・ホリネ追放者
セヴィト:元・ホリネ追放者
ナック:元・召使い(低級) チームA
パオ:元・召使い(低級)
パイ:元・農民(ホーリーネーション)
ヤツジ:元・農民(ホーリーネーション)
ハサン:元・ホリネ追放者
タコヨン:元・召使い(低級) チームA
エイコ:元・召使い(低級)
パム:元・ホリネ追放者 電子部品担当
エイナ:元・ホリネ追放者
パチパチ:元・ホリネ追放者