気刊くろみつタイムス

主にゲームプレイ日記。過去記事一気読みは「目次」からどうぞ! ※他ブログからのインポート引っ越し時に改行崩れ&画像消滅が発生しています。

のんびり町づくりRTS 「Cultures - Northland」 ジョブ紹介編

http://store.steampowered.com/app/351860

Steamの投げ売りで古いRTSを買ったのだけれども、ドイツ製なせいか、

とにかくネット上に英語ですら情報が無く、システムの把握に手間取ってしまいました。

10年以上前にサンソフトキッズステーションが日本語化して発売していた事もあるそうですが、

私は初プレイでした。

で、非常に出来が良く、AoEみたいなガチ難度でもない誰にでも入っていけるゲームなのに

システムが分からないせいで敷居が高くなっては勿体ないと思ったので、

手助けとなるようにメモ記事を作っておこうかと……

手探りで習熟していく感じも楽しいんですけどね。

チュートリアルを済ませて、FREEシナリオの三本目(とても難しいぞ!と書かれている)を

クリアしたので、まあそれなりに内容も分かってきたと言っていいのではないかといった所です。

建築物と資材に関してはゲーム内にHELPがあるので、まずはキャラクターの方を。

今後記事書くかどうかは分かんないですが…

=職種=

・市民 Civilian

 何の仕事もしていない、すっぴん職。 さっさと職を与えて上げよう。

 学校を建てていれば前提職を取る必要は無い。

・兵士 Soldier

 砦を建てた後、他職を砦に入れると転職可能。

 戦闘要員。武装次第で挙動は変わってくる。 転職したら忘れずに武器を装備させよう。

 武器、防具、靴、アクセサリー4つを装備できる。

 靴は消耗品で、歩きまわっていると傷んでいく。

 コインを収蔵していると、兵士を再び砦に入れる事で戦闘Lvが5上がる。

 兵士になると、いわゆるバイキング風に見た目が変化する。

・英雄 Hero

 自国のリーダー。主人公。殆どのMAPでは彼が殺されると問答無用でゲームオーバー。

 空腹ゲージが無いので放置してても平気。

 装備を変えない限りは前衛型なので、探索中に突出して囲まれて死ぬ事がある。

 投石器に搭乗させると突撃を防ぐ事も出来て便利。

 靴とアクセサリーは装備不能だが、最初から足が速い。

 魔法の箱を開けられるのはヒーローのみ。

 青いオーラのようなエフェクトがついていて、他の兵士と容姿が異なる。

 転職不可。一人しか存在しない。

・採集者 Extractor

 基本の4資源(原石、土、木材、キノコ)を集める職。

 近くに倉庫施設があればそこに運ぶが、周囲に資材を放置するのが普通。

 運び人を使って運搬しよう。

 土収集LVを上げる事で鉄と金が採掘可能になる。

 必要がなくてもある程度土堀りはしておきたい。

 木を切ると土地が広がる(?)ので、周囲の森を切り開いておくのも手。

 キノコは薬の材料となるが、優先度は低い。

 初期職。

・建築家 Builder

 建物を建てる要員。

 常時必要では無いので、必要に応じて付近の他職を建築要員に変えて使うのも手。

 範囲内に必要資材があれば自動で取りに行くが、認識範囲はかなり狭い。

 資材が足りないと現場でぼーっと立っている事になるので、建築は計画的に。

 初期職。

・運び人 Carrier

 指定した施設の近くに資材があれば、必要性に応じて自動的に資源を運び入れてくれる。

 カートに乗せると手っ取り早いが、載せた場合自動で働いてくれなくなる。

 初期職。

・商人 Marchant

 特定の施設に原料となる資材を運び込むのに適した職。

 運搬の二点を指定すると定期便化してくれる。

 取引先に外国施設を選択すると、外国との友好度を上げる事もできる。

 こちらもカートに乗ることが可能。

 運び人から派生。

・狩人 Hunter

 野生動物を弓で殺し、装備の原料である皮や、肉(食料)に変える。

 牛や羊以外の動物は皮に変えてしまおう。

 狩人レベルは施設解放条件にもなっているので必要が無くても育てておこう。

 初期職。

・釣り人 Fisherman

 水際で釣りをし、食料を確保する。 MAP開始序盤では重宝する。

 漁獲量には限度があるので、獲り尽くしたら場所を変えよう。

 家屋を水場の近くに並べると、釣り人との組み合わせで人口確保が楽。

 初期職。

・斥候 Scout

 本業は野生の牛や羊に触れて、自陣営の物に変えること。

 自軍扱いにすれば、動物達は自分で都市中央に向けて歩き出す。

 遠すぎて移動指定できない時に中間地点として使える「道標」を建てる事もできる。

 本人は道標無しにどこまでも歩けるのでMAPの未踏部分を探索させるのにも適しているが、

 単身探索に出すと大体僻地で敵かモンスターに襲われて死ぬ。

 斥候になると皮の帽子を被り、見た目が変化する。

 初期職。

・牧場主 Stock Farmer

 範囲内に牛や羊がいれば、皮、肉、ウールを生産できる。

 建物だけ建てても機能しないので、牛と羊は全滅させないように。

 食料生産量ではパン屋に劣るが、皮や羊毛は衣類や防具の原料となる。

 狩人?仕立屋?から派生。

・農夫 Farmaer

 麦ワラを生産する。

 麦は各種建築物の材料になる他、風車で小麦粉に変換する事ができる。

 集落内の流通が整うまでは建築場所毎に複数建てる必要もあるかも。

 初期職。

・風車農夫 Miller

 ワラを原料にして小麦粉を生産する。

 農場、風車、井戸、パン屋、のセットで恒久的な食料生産体制が整う。

 農夫から派生。

・パン職人 Baker

 パンやケーキ=食料を生産する。長期戦では必ず必要となる。

 人口が増えてくると女達がパン屋の前で順番待ちする事になる。

 街が大きくなったら複数建てておきたい。

 施設ランク2で生産可能になるケーキはクエストで必要になる事もあるが、女達が買い尽くす事も…

 農場、風車、井戸、養蜂場、をセットで隣接して建設しよう。

 風車農夫から派生。

・木工職人 Carpenter

 木材から槍やカートを生産する職人。

 投石機や船も作れるようになるが、無駄に多く作っても邪魔になりがち。

 必要なだけ作ったら、あとは木製道具や家具を生産して村人に配備しよう。

 木材収集から派生。

・石工職人 Stone Mason

 原石を石材等の上位資源に変換する職人。

 こちらも上位素材の作りすぎに注意。 長期戦だと在庫を抱えて暇になりがち。

 原石収集から派生。

・陶工職人 Potter

 土を上位資材に変換する職人。建築物の原料となるので重要。

 こちらも長期戦だと暇になりがち。

 土収集から派生。

・鍛冶師 Blacksmith

 金属製装備品を生産する職人。

 主要な武器防具を作れるが、入手に手間の掛かる鉄資源を必要とする。

 MAPによっては武装も重要となるので、鉄製武器やプレートアーマーの量産が必要となる。

 鉄採集から派生。

・貨幣鋳造師

 金からコインを生産する。コインは砦での訓練費用や、上級回復薬の材料として消費する。

 金採集から派生。

・薬草師 Herb Grinder

 回復薬の材料であるハーブを生産する職人。

 キノコ収集から派生。

ドルイド Druid

 アクセサリー扱いの各種回復薬を作る事が出来る。

 薬草師から派生。見た目が魔法使い風になる。

・蒸留師  Brewer

 ビールを生産する職人。

 食料代わりになる他、交易品としてクエストの材料になることも。

 パン屋から派生。

・仕立屋 Taylor

 服や靴を生産する職人。靴は消耗品なので多めに作っておきたい。

 牧場を建てておかないと資材(皮・ウール)はいずれ尽きる。

 狩人から派生。

・武具屋 Armorer

 弓とカタパルトを生産する職人。 防衛戦や引き撃ちで欠かせない。

 弓兵はタワーに五人まで配置可能で、MAPによっては必須となる。

 狩人?木工?から派生。

職の派生に関しては曖昧なトコもあるので、「?」のトコは要確認。

貨幣鋳造なんかは、解禁する前にゲームが終わる事も多いですね。

戦闘を必要としないMAPもあったり、色々と毛色が違っていて面白いです。

もしかすると、まだ出してない職もあるかも。