いいね、広告、コメント等、ありがとうございました!
最終回分のコメント返しです。
PCも持ち直し、セーブデータ破損等も無いまま、なんとか完走できました!
コメント返しもこれで最後…… ちょっぴり寂しい。
それでは、短いですが、76話分、どうぞ!!
76話
「まずは気さくな挨拶から」
>サザンハイブも無害な種族に戻るかも……
そう言えば、エスフェルも最後はちょっとガラの悪い挨拶だったなぁ……w
正史では決して起こり得ないハッピーエンド。
果たしてそんな研究が出来るのかどうかは、私自身にも分からないところ。
「シチューにすると旨いやつだ!」
>クラブと共に生きる
さらっと流されるクラブレイダーの真実。
本作での赤の一族はとっくに壊滅してクラブレイダー化していたというオチ。
🦀も生物形態変化実験の果てに生み出されたヒトベースの種だったりして……
「避けたら不味い状況だったのでは」
>鎧さえ無ければハープーンくらい!!のカクタ
鎧を着せたいオニと、着たくないカクタのじゃれ合い。
オニが娘を亡くした後なので、意識して明るく振る舞うカクタなのであった。
>エスフェルになついてるゴアシリーズ
エイチゴア、は、なんか語呂が収まり悪いから!!
75話でも発音はえちごやになってますw
「うん?」
>テングの前で斬られるルディン
ハッピーエンドムードから一転、始まる崩壊。
やっぱり乱世が始まらないとKenshiの終わりっぽくはないかなぁ……
「やっておしまいなさい、越後屋さん」
>帝国軍vs解放軍
戦力が散り散りになった所を狙った、帝国の反撃。
実際に戦わせてみた所……
モブ歴の長い面々も混じっているため、私服に誓い解放軍三人組ではあっという間に負けてしまった。
レイザー達がいても負けムードだった所にエスフェル達が加わって逆転という、ストーリー上の流れをプレイでもしっかり再現出来ていた。
「あの兄弟に守りを任されたか?」
>ヴェンジに隠れ家を用意されているトリスケ
ガターヘッドがあんな所に拠点を構えてるのは、スケルトン側と繋がりがあったから……
みたいなバニラネタ。
「齧りかけの茄子の種」「うん? 茄子?」
>エンディング動画
グリーンフルーツを齧って精神の崩壊を抑え込んでいたテングとラー。
最初と最後に持って来たのは使用楽曲合わせのため。
エンドロール含めて、もっと新規イラスト使う予定だったけど、流石に気力が持たなかった……
「フラフラガーの名前、翻訳変更で変わっちゃったんだっけか」
「酒で潰れたからなあ」
>エンドロール+エピローグ
パンチーガル、ですね。パンチィ(ふらふら)なガル、で、意味はそのまま。
元店長のチーガルさんの名前の元ネタ。
なんか、ジュエルは一番平穏な暮らしをして欲しいキャラになったかも……
強いけど!!
「完走乙」
「おつー ・・・あと数分?」
> 完
忘れじの闇金は、ここで終わり。
ここからは……
「ドリルパンチ!」
「4幹部か。さて、キャットロンの意向は」
「まさか次回作は第二帝国mod…?」
>次回作への引き
独自の行動を取るウィスラー。
力を手に入れたリリアン。
知識欲のために危険な行動を始めるカリヴァン。
そして、動き始める第二帝国。
果たして、本当にこの先を描く日は来るのか?!
やるかどうかの確証の無いまま、こんなシーンを付けちゃってまー!!
「最終回、お疲れ様でした」
「おつかれさまでした」
「完走、お疲れ様でした!」
「お疲れ様でした」
「完走おつ!」
「おつ」
「8888888888888888」
重ね重ね、今まで長い間お付き合い頂き、本当にありがとうございました!!
続きが出来るのはいつになるやら、ですが、その時が来たら、またよろしくおねがいします!!
さーて、あとはプレイ日記ブログの方の最終回が残るのみ……
そこから先は……
続編、外伝、完全新シリーズ……
やりたい事いっぱい!!
実現するのはどれだけあるやら!!