気刊くろみつタイムス

主にゲームプレイ日記。過去記事一気読みは「目次」からどうぞ! ※他ブログからのインポート引っ越し時に改行崩れ&画像消滅が発生しています。

悪法 電気用品安全法 その2

画像

どうもこの人らが犯人のようで。

消費経済部

消費経済部長 谷みどり

消費経済政策課長 福田秀敬

消費経済対策課長 小林渉

統括消費者取引対策官 新井誠

消費者相談室長 佐藤 哲夫

製品安全課長 清水 喬雄

谷みどりの消費者情報(ブログ)

http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2006-02.html#2846299

いや、言いたい事、やりたい事は分かるが

問題は

実は施行前の方が安全基準審査が厳しい

という点や

『購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を

 製品に付け、消費者に定期点検を促す案』

という、正気を疑う問題が。

本当に安全が目的な商品だけを流通させたいとの事ですが、

PSE法が導入されてからも、発火する商品なんかは出回っています。

最近では、トミーのわたあめ製造玩具が火を吹いた、なんて話が記憶に新しい。

家電が事故を起こす可能性を事前にゼロにすることなんて、不可能です。

安全ですよ!ってマークが付いてても、事故は起きます。

どれだけ完璧な監査体制を作ったところで、必ず予測不能の事態は発生します。

それどころか、法施行後は監査が甘くなって、海外製品への規制緩和にもなっています。

胡散臭い海外の家電が、日本に入り込みやすくなっています。

>旧法時代の製品 : 〒マーク付きの製品。安全基準は新法のPSEとほぼ同じ。

>            国が安全性を確認。

>            国の安全性確認が通った場合に、〒マークを取得できる。

>            2006/4/1から販売禁止。

>

>新法時代の製品 : PSEマーク付きの製品。安全基準は旧法の〒とほぼ同じ。

>            メーカの自主的な安全性確認だけ。

>            メーカの自主申告だけでPSEマークを取得できる。

>            2006/4/1からの販売はPSEマーク付き必須。

こんな穴だらけどころか、法率自体が抜け穴そのものである法律を

このままでおいていい訳がありません。

作曲家・坂本龍一氏らによる署名活動

http://www.jspa.gr.jp/pse/

是非、貴方も署名活動に協力してください。

ライブドアどころではない、国民に対して実害ありまくりの悪法、

野放しにしてはおけませんから。