探検隊が世界最東端の遺跡の探索をしていた頃、スキンズは1人でガットの拠点の留守番をしていた。

拠点襲撃イベントは済ませたばかり。
うろつくビークシングはストームハウスタイプの建物には入って来れない。
砲座に着いていれば放置しているだけで砲台経験値が入ってくると言うワケだ。
そこに……

うーん、そう来たか。
ここもギリギリ都市連合の領域内、か。
不快なイベントが届いてしまう。

代表者を出せって、奴隷丸出しの頭のスキンズを出すしかないが……

見咎められる事はなく、一安心。
まあ、継続的に取られるワケでなく、ここに滞在中だけの事。払ってやるか。

イラッとする物言いだが、これは心配してくれているようにも見えるな……
探検隊は遺跡から帰還しようと移動を開始…… するのだが、MAPを閉じる操作をしようとして間違って画面右上の❌をクリックしてしまい、うっかりリセットが発動(悲)

他の事しながらダラダラとプレイしていると、たまにやるんですよね、コレ……
窓モードの弊害か……
丁度、徴税人の応対に出た所で自動セーブされていたのだが、ロードが終わった瞬間の画像が愉快な事に。

(死体であれ、起きた状態で読み込まれ、読み込みが終わった時点で崩れ落ちる仕様)
探検隊の遺跡からの帰路、ようやく一体のアイアンスパイダーに出くわすが……

以前の探索ではゾロゾロと群れで出現していたのに、今回の往復では一体しか出くわさないとは……
スパイダー工場長をしばき倒した事で、周囲のスパイダー巡回隊も生成されなくなった、とかかな?
お、もう一体歩いているな? と思ってカメラを向けてみると……

蜘蛛じゃないっ! 蟹だぁぁぁっ!!(初遭遇)
くっ…… 今すぐ大陸南東の魔境に突入したい衝動に駆られるっ!!
最後の仲間枠、蟹娘ではなく蟹を入れるという選択肢だって……(錯乱)
とかなんとか浮ついていると、操作ミスでスキンズが長距離ランしてしまっていてドッキリ。

移動指示の際に間違って全員を指定してしまったんだな……
ガットの地をド新人がこれだけの距離1人で走って、何にも襲われなかったというのはかなりの幸運だったのでは……
まったく、ヒヤヒヤさせやがる……(お前のミスだ)

この位置なら拠点に帰らせるより、合流してしまった方が早い。

警備&アイアンスパイダーとの戦いでそこそこ傷は受けているので、ガットの拠点に帰って一休み。
いやぁ、和む風景ですなぁ……

ガット海岸拠点には、こんなプールも付いていて、本当に景観最高。
野生動物と戯れつつ、次はどうするかとしばし悩み……
「まずはスキンズの髪を生やす」を優先する事とする。
ハゲのままじゃ卒業もさせられない。
外科医は大体ウェイステーションにいるよな……と、目指すは西の駅。

形成外科を目指して旅立った、丁度その頃……
その時、髪が降臨した……!!

時間経過により、自然に髪が生えたんですなー
……今まで気にしてなかったけど、この子美形種族だったんだな!
「眼窩」の横を素通りして……

ウェイステーションに到着。

いたいた、外科医は屋上にいましたよっと。

・・・・・
シャキーン!!

隊員ナンバー:37 スキンズが仲間になった!
や、なんか今更なんだけど、ここまでやってようやく正式な仲間って感じがするのよね……
髪型を変えたのは、ウチの鍛冶担当トレップさんと容姿がダダ被りだったので……
後は、背筋の悪い立ちポーズの変更とか、首筋まっすぐに叩き直したりとか。
で、このまま未探索地域に連れて行くのも危ないし、一度本拠点に戻る事に。
スロートに置いてきた荷物を回収しつつ、ついうっかり「オクランの盾」ではなく「オクランの拳」方面に遠回りしてしまう。

その途上……


「英雄リーグ連合」と遭遇。
あちこちのKenshiプレイヤーから嫌われてる集団という事は知っているが……
こちとら初見なんでどういう派閥なのかよく分かっていない。
カーソルは白いから、敵対組織ではないようだが……

お? なんや? やんのかコラ?
すれ違った後、罵倒を浴びせつつ方向転換して付いてくる。


翻訳がいいかげんで何を言ってるのかよく分からない罵倒だが、とにかく馬鹿にされているのは分かる。
ムカつきながら無視して歩いていると……

抜いたな? 抜いたな……?
やったぜ!(歓喜)


フゥ…… すっきり
「町のヒーロー」なんて名前のクセに、やってる事は田舎のヤンキーレベルかい。

この世界で刀を抜く事がどういう結果になるのか……高い勉強料になったようだ。
散々罵倒するだけしてから斬りかかって来て、実力は底辺。
なんとも不快な連中だ…… プレイヤー諸氏から嫌われているのも納得。
新人のスキンズさんの訓練には丁度いい相手かな、と思ったが……

まだこんなものかぁ
流石に初期ステさんの育成はしんどいなぁ……
その後もカニバルとの戦闘を経験したりして、新人さんの研修旅行は進み……

ただいま~~~

無事本拠点に帰還。
新人さん基本セット(熟練・エッジ1)を与え、とりあえずの棒振りと筋トレを開始。

このトゲトゲした髪型、なんとなく毛嫌いしてたけど、結構男前でいいね。
拠点で落ち着いてまったりタイムに入った事だし……
と、ここで以前から予定していた斜め建築改善を試みていく事に。
斜面でもまっすぐ建築出来るようになるというMOD「Slopeless」を導入。
色々実験してみる。
ー(マイナス)キーで高さを調節し、[ キー ] キー で傾きを調節出来るようになるのだけれど……

壁を一面建て替えて見たものの、そんなに大きな効果にはならず……
建物はともかく、防壁に関しては見違えるような結果は得られなかった。
それどころか、解体した壁から出た建築資材が崖に引っかかって残ってしまい、仕事で建築を割り振られているユキとズーが崖下でこれを拾おうとして固まってしまうという厄介な事態をも引き起こしてしまう。

こういう時は……Shift+F12の開発者モードで消すんだっけか。
以前も、片付けたはずの極小拠点が地図上から消えないバグが発生して、開発者モードで消した事があった。
今回もDeleteキーで消えてくれるだろうと期待していたが……
残念。建物・設置物は消せても、アイテムにDeleteは効かない模様。
結局、この高さに歩いて行けるように壁と斜路を建てて資材を回収するというクッッッソ面倒くさい処置を取らざるを得ない事に。
うーん、[ ] キーのお陰で以前よりはマシな傾きになったけど…… という程度の結果に終わった。

(画像手前のゲートと防壁のみ建て直した)
若干斜めになっている既存の建物を建て直すのは、中身が詰まりすぎていて準備が超面倒。
壁やゲートに対してはあまりMODが効果を発揮しない。
MODのせいか、ゲート設置の挙動もおかしく(壁設置時のように数珠つなぎで無数のゲートを置こうとする)、最終的には不安を感じて「Slopeless」MODは外してしまうのであった……
そして…… そうやって拠点でのんびりしている間に、ついにバーン老師が成し遂げる。

ついに傑作等級の最上位アームを製造。
キャット爺さんの義手をアップグレードする事に成功する。
後は、怪力仕様の義手や、高速仕様の義足を生産出来るようになれば、AIコアを集める意味も無くなる事になる。
うーん、来る所まで来てしまった感。
残された「やるべき事」はそう沢山残っていない。
まずは、大陸東部の探索を終え……
それから、残る「3つの大目標」を片付けたら、いよいよバニラ環境でのプレイも完結、かな……
てなワケで、探検隊は再び東を目指す。
予定ルートはこんな感じ。

発電設備を整えたバッドティースの町に、僅かながら電灯が復活しているのを確認し……


脱獄したホーリーネーション正規兵最後の生き残りが凄惨な最期を迎えたのを見届けたり……

見慣れたKenshiの世界も少しずつ変化しているのだ、という実感を楽しみながら旅を続ける。

重量パックを背負っているとは言え、今のクロコ達精鋭チームに、滅多な事では危機は訪れない。
そんな心の余裕が、見る景色を今までと違う物に変えているような気もする。
相変わらず、放置移動の間にガッツリ殴られて焦ったりはするものの、ながらプレイでのお気楽旅を続け、再び都市連合の領域へと入っていく。
その先に、想像を絶する結果が待つとも知らず……
自らの過ちに気付かぬまま、探検隊は砂漠に向かって歩き続けていた……
続く。